満3歳「ひよこ組」
そろそろ自分のことは自分でやりたくなる時期、靴を自分で履いて、ご飯もトイレも自分でやりたい!そんな気持ちを大切にサポートします。
満3歳のお誕生日前日から保育料無償化対象です。おうちでの遊びはマイペースでも、お友達が一緒だともっと楽しい!
少し早めに幼稚園に通わせられたらとお考えの方に、満3歳児保育の「ひよこ教室」があります。
※保育日数・時間・行事などは、幼稚園と同じです。
※年少進学時に入園式に出席していただきます。
0歳10ヶ月~2歳保育 「manma」 小規模保育事業所 A型保育所施設(認可済)
働くお父様、お母様を応援します。津島市役所にて3号認定された方を優先的にご案内しています。
働いている方は保育料の補助が受けられ、3歳になると自動的にひよこ組(保育料無償化対象)に移行されます。
随時受付しておりますが、定員人数が少ないのでお早めにご相談ください。
ゆったりと楽しい保育を目指しています。ベテランの保育士と一緒に遊びましょう。
「定員人数」0歳(10ヵ月以上):3名 1歳:3名 2歳:6名
保育日数・時間・行事などは、幼稚園と同じです。
持ち物 : 上履き・お給食セット・水筒・お昼寝セット・おむつ・お着換えセット
ミニ幼稚園 ぴよぴよ教室
幼稚園にはまだちょっぴり小さいけど、でも体験してみたい!
そんな方に、つしま幼稚園では『ミニ幼稚園・ぴよぴよ教室』を企画しています。
*活動日…毎週2回(火曜日・水曜日・金曜日のどれか選択)
*時間 … 9:30~1:30
*給食あり
*持ち物:上履き・水筒・お給食セット・トイレトレーニング用着替え
*体操服での通園となります
☆小さなお子さん達が、同世代のお友達と触れ合う場を提供いたします。
☆子育て中のお母さま・お父さま方の仲間作り・交流のお手伝いを致します。
☆子育てについてのご相談・情報交換の場をご提供致します。
ミニ幼稚園・ぴよぴよ教室ってどんなところ?
お子さまご本人の力と「自ら進んで○○する」気持ちを大切にお子さまと保護者の方がいっしょに 楽しい時間を過ごしていただけるよう工夫しています見る・聞く・触れる・知るの体験を通して情操性・協調性・社会性を育てます(^。^)
子育て中のお母様・お父様型の仲間つくり・交流のお手伝いをいたします。また、子育てについてのご相談・情報交換の場としてもご利用いただいています。
こんなことして遊んだよ!
積木あそび
いろんな色の積木がたくさん!!楽しく遊んで、頭もきたえちゃう!
手を動かして遊んでいたらなんだか夢中になってきた!
描画あそび
クレパスや筆を使って自分で絵を描くよ!
同じ絵は1つとなく、それぞれが感性のままに描くと味わいある絵に!
子どもたちの満足そうな顔が最高!
リズム遊び
音楽に合わせて体を動かすよ!音楽を感じよう!
走ったり、止まったり、ジャンプをすると楽しいね!
1~2歳の親子教室 みるく
1~2歳の親子教室
子供の心を豊かに育むわらべうたで、ゆったりした雰囲気の中ふれあい遊び。親子の愛着をより一層深める事を目的としたクラスです。
専任のインストラクターの先生と一緒に活動します。どうやって子どもと触れ合ったらいいんだろう?子どもといっぱい触れあいたい!
そんな方におススメ。子どもとお家の遊びにつながる教室です。
毎週水曜日10時~11時 持ち物:水筒など・・・ 費用:月額2,000円(4月・8月は不要、保険・おやつ代等含)
園庭開放
なかなか入ることのない幼稚園の園庭で自由に遊んでいただけるよう、まだ幼稚園に入られていない皆様に開放しております。
雨天の場合でも遊戯室を開放し、小さなお子さま向けのおもちゃや絵本もありますので、お気軽にご利用ください。
園庭開放後は、お昼ご飯持ち込み可能で園内施設にてお子様とお食事できます。☆ページ内お知らせより園庭開放日をお知らせしております。
時間 | 10:00 ~ 11:30 |
---|---|
対象年齢 | 赤ちゃんから未就園児のお子さま |
各種イベント開催!!先生とのお遊び会
動物村やハロウィン、クリスマス会、ようこそ幼稚園など盛りだくさんのイベントを開催しています。
また、赤ちゃんから未就園児のお子様対象に年間を通して開催する先生とのお遊び会もご好評いただいております。
お母様方の交流・情報交換の場としてもご活用ください。
この日は園庭も解放し、自由に遊んでいただけます。
☆ページ内のお知らせに掲載されています。(毎月の園庭開放の予定をご確認ください。)
園の掲示板、園庭開放時に配るチラシでも日程をお知らせしています。